当クリニックでは、患者様に安心して受診していただくため、外来を「一般外来」「発熱外来」に分けて診療を行います。

患者様が待合室で重ならないように発熱や感染症の疑いの患者様はお電話(WEB問診予約)による対応にしております。

来院される前に必ず事前にお電話0959-23-0777にてご予約をお願いいたします。
直接、来院して頂いてもすぐにご対応できない場合がありますのでご了承ください。

問診については原則お電話で看護師が行います。
事前にWEB問診を済ませていただければ診療がスムーズになります。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)や季節性インフルエンザ等が疑われる方については、先にお車、発熱ブースで抗原定性検査を行っております。
当院ではPCR検査は外部委託(翌日結果)のため、医師の判断となりますのでご了承ください。

対象の患者さん

・発熱のある方
・せき、喉の痛みなど、かぜ症状のある方
・息切れ、呼吸がしにくいなどの呼吸器症状のある方
・コロナウイルス感染者、季節性インフルエンザ感染者と接触のある方

ご予約、来院の流れ

① 来院される前に必ずお電話で来院時間をご予約ください。WEB問診を先にスマホで済ま
せていただければスムーズな診療が可能です。
② 場合によっては、お電話で症状確認のための問診を行います。
③ 駐車場に到着しましたら発熱外来に来た旨を電話してください。
(原則、自家用車でご来院し、車内で待機してください)

徒歩の場合は、クリニック左側の「発熱・感染症外来入口」前でお電話ください。
スタッフが発熱ブースへご案内いたします。

迅速検査

当院で行っているコロナウィルス以外のウィルス検査

①アデノウィルス感染症
②ヒトメタニューモウィルス感染症
③RSウィルス感染症
④インフルエンザウィルス感染症
⑤溶連菌感染症
⑥新型コロナウィルス感染症(COVID-19)

①アデノウィルス感染症

血清型にて50種類以上のアデノウィルスが確認されております。
それぞれが異なる症状を引き起こすため、以下のような病気を引き起こすことがあります。

のど風邪、肺炎、胃腸炎、膀胱炎、発疹 など、夏のプールの時期に流行るものを咽頭結膜炎(プール熱)、流行り目の原因ともなり、これは流行性角結膜炎と呼びます。

②ヒトメタニューモウィルス感染症

いわゆる風邪を引き起こすウィルス感染症です。

症状としては1週間程度の咳、4~5日間程度の発熱、鼻汁となりますが、程度が強い場合は喘鳴や呼吸困難を起こすこともあります。
最初は鼻汁などの感冒症状が先行しますが、その後38~39度の熱が出ることが多いです。

特に自宅療養等の指定がなされている病気ではありませんが、解熱し症状が落ち着けば登園可能と判断いただくのが良いと思います。

保険適応は6歳未満の小児です。

胸部聴診にて肺炎を疑う場合に保険適応による検査ができます。

③RSウィルス感染症

ヒトメタニューモウィルスと同じように鼻汁・咳・喘鳴・呼吸困難・発熱などの症状が出ます。
何度も感染と発病を繰り返し、生後1歳までに半数以上が、2歳までにほぼ100%のお子様がRSウイルスに少なくとも1度は感染するとされています。
保険適応では1歳未満の乳幼児で検査可能です。

④インフルエンザウィルス感染症

38℃以上の発熱、頭痛・関節痛・筋肉痛・全身倦怠感等の症状が比較的急速に現れるのが特徴です。
また、普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、咳等の症状も見られます。

抗インフルエンザウィルス薬の服用を適切な時期(発症から48時間以内)に開始すると、発熱期間は通常1~2日間短縮され、鼻やのどからのウィルス排出量も減少します。
なお、症状が出てから2日(48時間)以降に服用を開始した場合、十分な効果は期待できません。

学校保健安全法により、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまで」は出席停止となります。
検査適応は特に縛りはなく、すべての年齢の方が検査を行うことができます。

⑤溶連菌感染症

溶結性連鎖球菌による感染のことを指します。咽頭痛や発熱、体や手足に発疹が出ることがあり、猩紅熱と呼ばれたりします。
あまり咳や鼻汁などが出ることはないです。

口蓋扁桃の充血及び腫脹がおき、膿が付くようになります。
また、軟口蓋に出血斑が強く出るのが特徴的です。

細菌感染による伝染病であり、抗菌薬が効果的です。
抗菌薬服薬後24時間経過すれば伝染性はほぼ消失していると考えられておりますので、受診日と翌日は出席停止となります。

それ以降は本人の症状が落ち着いていれば登校可能です。
2日以上たっても熱が落ち着かない場合は必ず再診してください。

検査の適応は全年齢を通して保険適応となっております。

ご注意

来院時は、必ずマスクの着用をお願い致します。
スタッフは防護服での対応となります。
ご了承ください。

診察開始までに待ち時間が長くなる場合があります。
ご自宅で事前にお手洗いを済ませ、気温に合わせた服装でご来院ください。

来院時にご持参いただくもの

・保険証、受給者証
・お薬手帳
・携帯電話
・外来診療費(5000円 ※ただし休日の場合、検査内容で5000円を超える場合があります。)